甲府観光ナビ
条件指定で探す
エリアを選択
カテゴリーを選択
開催日を選択
所要時間を選択
現在地からの距離を選択
検索する
  • 2024年11月
             
  • 2024年12月
           
  • 2025年1月
         
     
  • 2025年2月
               
     
  • 2025年3月
               
             
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
現在の検索条件:
  • 祭り・伝統行事×
12ありました

開催期間:毎年11月23日(祝)

甲府の中心街が活気づく 商売繁盛を願う祭り

甲府えびす講祭りは、毎年11月中旬に甲府駅周辺から中央商店街で開催されています。 当日は、ステージイベントの他、ご当地グルメを味わえる屋台やパレード、おみこし御渡りなどが行われ、甲府市中心街が賑わいます。 本…

開催期間:2024年12月8日(日)

里山の自然を感じながら走る これがトレイルランニング!

里山の自然を感じながら、富士山や南アルプス、そして甲府盆地を眺めながら山野を走るトレイルランニング。武田神社を始め、要害山などの武田氏ゆかりの史跡や、富士山や南アルプスに囲まれた甲府盆地が一望できる園地などを通り…

開催期間:2024年8月11日(日・祝)

江戸時代の城下町の賑わいを感じるお祭りです!

小江戸甲府の夏祭りは、江戸時代の城下町の賑わいを楽しむお祭り。 メイン会場となる舞鶴城公園には提灯が飾られ、城下町の雰囲気が漂います。 暑さにちなんだグルメ屋台やステージイベント、打ち上げ花火など大人から子供…

開催期間:2024年10月26日(土)

楽しい踊りやイベントが満載の秋まつり

甲府大好きまつりは、甲府市の市制施行100周年を記念して始められたお祭りです。 浴衣姿で踊る「甲府大好き音頭」や、軽快な太鼓の演奏に合わせて自由に踊る「ビートtoビート」はこのお祭りの名物。そのほか、工作体験や…

開催期間:2024年7月5日(金)~7月7日(日)

色鮮やかな七夕飾りで彩られます!

夏の風物詩、七夕祭り(甲府夏祭り)。色とりどりの吹流しや趣向をこらした飾りが中央商店街などを彩ります。

開催期間:毎年2月3日

春を告げる商売繁盛を祈願する祭り

2月3日の節分には各地で大神宮祭が開かれています。甲府でも盆地に春の訪れを告げるおまつりとして、古くから「大神(だいじん)さん」と呼ばれ、親しまれています。 横近習(よこきんじゅ)大神宮、柳町大神宮では豆まきも…

開催期間:毎年5月2日~5月5日

江戸時代から続く甲府を代表するお祭り

「正ノ木さん」の名で親しまれているこのお祭りは「大神さん」、「厄地蔵さん」に並ぶ甲府3大祭りの1つで、かつては「せんりょう祭り」とも呼ばれていた江戸時代から続くお祭りです。 毎年5月2〜5日に、太田町の稲積(い…

戦国時代にタイムスリップ!よみがえる戦国歴史絵巻

山梨を代表するお祭りのひとつ「信玄公祭り」 武田信玄公と上杉謙信が激突した「川中島大合戦」に出陣する様子を忠実に再現したお祭りです。 初日(前夜祭)は、湖衣姫コンテスト・出陣の宴が行われます。 祭りのメイン…

開催期間:毎年4月12日

華やかな桜と迫力の騎馬行列との共演

信玄公の命日(4月12日)に行われるこのお祭りは、武田神社の例大祭と併せ、一般参加者による武田二十四将騎馬行列が武田神社を出発し市内一円をパレードします。 当日は沿道からたくさんの声援があり、信玄公祭りと同じく…

開催期間:2024年4月7日(日) ※雨天中止

日本最古の人形芝居と言われる伝統芸能

小瀬町にある天津司神社に古くから伝わる日本最古の人形芝居とも言われる伝統芸能で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 毎年4月10日前の日曜日に、小瀬町の天津司神社から隣町の下鍛冶屋町の諏訪(鈴宮)神社ま…

開催期間:2024年5月19日(日)

地元に親しまれる春の緑あふれる催し

「緑と花と太陽のあふれるまちづくり」を推進することを目的としたお祭り。植木・花木の即売コーナーや、金魚すくい、甲府市の花「なでしこ」の無料配布、園芸相談、動物ふれあい広場、キャラクターショーなど、楽しいイベントが…

開催期間:2月13日(12:00)~2月14日 12:00まで

どんな願いも聞き入れてもらえる厄除けの祭り

【厄除地蔵尊大祭】 塩澤寺(えんたくじ)のお地蔵さんは、二体のご本尊(秘伝808年建立・開扉仏1050年建立)のうち、国の重要文化財指定の地蔵堂に安置されている開扉仏の石造地蔵菩薩像(県指定文化財)が2月13日…

PR