甲府市観光案内所に給水スポットが設置されます!
甲府市観光案内所東側にて、気軽に使える水飲み場、無料でマイボトルなどへ水が補充できるレバーによる手動式「給水スポット」が7月18日(木)から利用できます。
美味しい甲府の水道水を、ぜひお召し上がりください。
※紙コップの用意もございます。

右手側のレバーを手前に引いて水を注いでください!


◎給水スポットのデザイン
「御岳昇仙峡」から流れ出るきれいな水を、青色の「しずく」をベースに覚円峰(昇仙峡のシンボル)の写真で表現しています。
昇仙峡は水の塊と信じられていた水晶を産出する水源信仰の地であり、水のイメージをしずく型の「宝石」に落とし込んでいます。
◎設置場所
甲府市観光案内所
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内一丁目2番14号
◎給水スポットとは?
気軽に使える水飲み場や、無料でマイボトルなどへ水を補充できる給水機のある場所やお店のことです。
甲府市では、御嶽昇仙峡などの豊かな自然の恵みに育まれた「甲府の水道水」の魅力発信やSDGsの推進、熱中症対策として設置しています。
美味しい甲府の水道水を、ぜひお召し上がりください。
※紙コップの用意もございます。
右手側のレバーを手前に引いて水を注いでください!
◎給水スポットのデザイン
「御岳昇仙峡」から流れ出るきれいな水を、青色の「しずく」をベースに覚円峰(昇仙峡のシンボル)の写真で表現しています。
昇仙峡は水の塊と信じられていた水晶を産出する水源信仰の地であり、水のイメージをしずく型の「宝石」に落とし込んでいます。
◎設置場所
甲府市観光案内所
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内一丁目2番14号
◎給水スポットとは?
気軽に使える水飲み場や、無料でマイボトルなどへ水を補充できる給水機のある場所やお店のことです。
甲府市では、御嶽昇仙峡などの豊かな自然の恵みに育まれた「甲府の水道水」の魅力発信やSDGsの推進、熱中症対策として設置しています。
【給水スポットに関するお問い合わせ】
甲府市上下水道局 055-228-3311
月曜日から金曜日(祝日を除く) 8:30~17:15