昇仙峡をまるごと楽しむ徹底ガイド
【お知らせ】昇仙峡渓谷沿いの遊歩道「夢の松島エリア」が治山工事のため、2023年11月27日(月)〜2024年3月19日(火)の期間再度通行止めになります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、同地点にあるお手洗いもご使用いただけません。
※仙娥滝・石門には上流から行くことができます。
昇仙峡観光協会ホームページに添付されている地図をご確認の上ご来訪をお願いします。
通行止め区間 : 長田円右衛門の碑〜能泉連絡所(天空乃杜周辺)まで
通行止め期間 : 2023年11月27日(月)〜2024年3月19日(火)(予定)
詳細は、昇仙峡観光協会ホームページをご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国の特別名勝に指定されている景勝地・昇仙峡が、2020年6月 日本遺産に認定されました!
『甲州の匠の源流・御嶽昇仙峡~水晶の鼓動が導いた信仰と技、そして先進技術へ~』
昇仙峡は紅葉スポットとしても有名ですが、春夏秋冬の季節ごとの見どころ、期間限定イベントなど1年通して楽しめる人気観光スポットです。
初めて訪れる方も、2度、3度と訪れたい方にも、役立つ昇仙峡の情報をご紹介します。