協賛金募集のお願い
甲府市は、2019年(平成31年)に、戦国時代最強ともうたわれた武田信玄公の父、武田信虎公が躑躅(つつじ)ヶ崎(甲府市古府中町)に館を築いた1519年(永正16年)から数えて500年という歴史的な節目の年を迎えるにあたり、先人から受け継いだ重層的で多様な歴史・伝統・文化を次代に継承するとともに、新たな甲府のまちづくりに繋げていく「こうふ開府500年記念事業」を実施しています。
つきましては、この事業の円滑な開催及び運営に資するため、本事業にご賛同いただける皆様からの協賛金及び物品協賛を募集します。
1.「こうふ開府500年記念事業協賛金等申込書(以下「申込書」という)」(様式1)に必要事項をご記入いただき、FAX又は電子メールにて、実行委員会事務局までご送付ください。
2.申込書の内容を確認後、実行委員会事務局より「こうふ開府500年記念事業協賛金等受理書(以下「受理書」という)」(様式2)を送付します。
3.その他
ア.協賛に対する謝意として、お礼状を贈呈します。
イ.申し込みの不受理等につきましては、別紙2 「協賛申し込みの不受理等について」のとおり規定を設けておりますので、ご了承願います。
(2)個人協賛
1.協賛金は、振込用紙を利用し、お振込ください。
2.領収書につきましては、金融機関の振込用紙の控えをもって代えるものとします。
3.その他
ア.協賛に対する謝意として、お礼状を贈呈します。
イ.申し込みの不受理等につきましては、別紙2 「協賛申し込みの不受理等について」のとおり規定を設けておりますので、ご了承願います。
つきましては、この事業の円滑な開催及び運営に資するため、本事業にご賛同いただける皆様からの協賛金及び物品協賛を募集します。
スポンサーの種別及び協賛金額等
(1)第一次協賛(※募集を締め切りました)
種別 | 呼称 | 協賛金額 | 募集枠 | スポンサー権益 |
メインスポンサー | ゴールドパートナー | 300万円 | 数社 | 15種類 |
メインスポンサー | シルバーパートナー | 100万円 | 数社 | 15種類 |
(2)第二次協賛(※協賛(企業)につきましては募集を締め切りました。)
種別 | 呼称 | 協賛金額 | 募集枠 | スポンサー権益 | 募集時期 |
協賛(企業) | パートナー | 10万円 | 上限なし | 6種類 | 募集締め切り |
5万円 | 上限なし | 6種類 | |||
1万円 | 上限なし | 4種類 | |||
物品協賛(企業) | (物品パートナー) |
― |
上限なし | 5種類 | 随時 |
個人協賛 |
― |
1口5千円 | 上限なし | 2種類 | 随時 |
第二次募集申し込み手続等
(1)物品協賛(企業)1.「こうふ開府500年記念事業協賛金等申込書(以下「申込書」という)」(様式1)に必要事項をご記入いただき、FAX又は電子メールにて、実行委員会事務局までご送付ください。
2.申込書の内容を確認後、実行委員会事務局より「こうふ開府500年記念事業協賛金等受理書(以下「受理書」という)」(様式2)を送付します。
3.その他
ア.協賛に対する謝意として、お礼状を贈呈します。
イ.申し込みの不受理等につきましては、別紙2 「協賛申し込みの不受理等について」のとおり規定を設けておりますので、ご了承願います。
(2)個人協賛
1.協賛金は、振込用紙を利用し、お振込ください。
2.領収書につきましては、金融機関の振込用紙の控えをもって代えるものとします。
3.その他
ア.協賛に対する謝意として、お礼状を贈呈します。
イ.申し込みの不受理等につきましては、別紙2 「協賛申し込みの不受理等について」のとおり規定を設けておりますので、ご了承願います。