甲府観光ナビ

早わかり甲府

甲府のことをサクッとお伝えします

甲府ってどんなところ?何をするのがおすすめ?食べるべきグルメは?
はじめての方でも甲府の押さえどころがばっちりわかる!甲府の楽しみ方をさくっと教えます。
戦国時代歴史ファン必見! 武田信玄公ゆかりの地は甲府にあり。
甲府の最も有名な歴史上の人物と言えば、なんといっても武田信玄公。戦上手で知られる信玄公ですが、実は政治面でも優れた手腕を発揮しています。甲府盆地を水害から守る大規模な治水工事や城下町の拡大、交通網の整備など甲斐国の発展に尽力しました。甲府市内には、信玄公を祀る武田神社や”信玄の隠し湯”の筆頭として名高い湯村温泉郷、信玄公が建立した甲斐善光寺などゆかりの地が点在しています。
また、甲府の旧石器・古墳など各時代の様子が垣間見られる県立考古博物館や、日本武尊(やまとたけるのみこと)の伝説が残る酒折宮、近代に活躍した山梨ゆかりの文豪の作品を集めた県立文学館など、甲府の歴史に触れられるスポットが満載。歴史好きのみならずロマンを感じる旅が叶います。
紅葉の名スポット・昇仙峡。 フォトジェニックな富士山と夜景も
山々に囲まれた盆地の甲府は、豊かな自然と美しい景観に恵まれています。
まず、甲府で外せないスポットと言えば、日本一の渓谷美とも称される御岳昇仙峡。荒々しくもダイナミックな景観に圧倒される覚円峰(かくえんぼう)やライトアップも美しい仙娥滝(せんがたき)。紅葉の時期には渓谷全体が色鮮やかに染まり、多くの人々を魅了しています。
また、山から見下ろす甲府盆地の夜景や富士山も見逃せません。愛宕山(あたごやま)山頂付近にある県立科学館展望台や千代田湖・昇仙峡へ向かう道中にある和田峠のみはらし広場は、地元でも定番のビュースポット。条件が揃えば、朝もやの中を揺らめく幻想的な街の明かりと、壮麗な富士山を拝むことができます。
定番のほうとうに注目の甲府鳥もつ煮。 ワインとのマリアージュもお忘れなく
山梨のソウルフードと言えば、ほうとう。たっぷりの野菜とこってりした味噌仕立てのスープ、もちもちの平打ち麺が織りなすハーモニーは体も心も温めてくれます。
B級グルメとして人気を博す甲府鳥もつ煮も甲府ならではのグルメ。甘辛いタレとモツの多彩な食感は、お酒ともご飯とも相性バツグンです。
ブランド肉にも注目。柔らかな肉質の甲州牛と、プリっとした歯ごたえがクセになる甲州地どりは、ぜひ甲州ワインと合わせていただきたい名品です。
そう!忘れてはならない甲府のワイン。実は日本で初めてワインが造られたのはここ甲府でのこと。現在は市内に4つのワイナリーがあり、山梨を代表する甲州ワインや、県産ぶどうを使用した個性豊かなワインを提供しています。お土産にもぜひ1本、いかがですか?
世界に誇る名品、名画。 宝石、印伝、ミレーに酔いしれる
全国有数のジュエリー産地である甲府。その昔、水晶の名産地として栄え、時代とともに貴金属加工・ジュエリー産業が発展しました。甲府駅近くには、山梨ジュエリーの歴史を伝える「山梨ジュエリーミュージアム」があり、職人による制作実演の見学や手作り体験もできます。
アート好きなら山梨県立美術館は見逃せません。「ミレーの美術館」とも称され、代表作である《種をまく人》を中心に、約70点ものミレー作品を収蔵するのは日本ならず、世界でもここだけ。同敷地内の芸術の森公園には、ロダンやヘンリー・ムーアなどの彫刻が点在し、桜や紅葉などとの見事なコラボレーションが楽しめます。
山梨独自の伝統工芸品「甲州印伝」は美しく実用的な逸品。鹿革に漆で模様を描くのが特徴で、財布にバッグ、メガネやキーケースなど、おみやげとして根強い人気を誇っています。
あなたに笑顔をもたらす。ワクワクする自然・カルチャー体験が満載
爽やかな森の中でのキャンプは甲府の自然を満喫するのに最適!甲府盆地の北側に位置する武田の杜は広大な森と富士山を望む絶景が多くの人を魅了しています。マウントピア黒平や風土記の丘・曽根丘陵公園、右左口の里など市内にはキャンプやバーベキューを楽しめるスポットがいっぱいです。
武田の杜にほど近い場所にある千代田湖は、ヘラブナやブラックバス釣りができる人気スポット。ボートでゆったり過ごすのもおすすめです。
県立科学館は家族連れから大人気。シャボン玉の中に入ったり、無重力を体験できる展示のほか、化学実験や工作体験など、1日では足りないほど充実したプログラムが詰まっています。
その他、市内の各施設では、味噌づくり体験やジュエリー作りなど、カルチャー系の体験も充実しています。
甲府市が誇る名湯、湯村温泉郷。
1200年前に弘法大師が開湯したと伝わる湯村温泉。”信玄の隠し湯”の筆頭とも言われ、太宰治や井伏鱒二、松本清張などの執筆の宿も多数存在します。今でも毎分1トンにも及ぶ良質の高温泉が湧出しており、その泉質はアルカリ性泉。お湯が柔らかく、お肌をすべすべに保つ美肌効果があると言われています。エリア内には温泉旅館・ホテルが点在し、アメリカでもその庭園が称賛される常磐ホテルや、弘法大師が杖をついた所から湧き出た温泉がある杖温泉など、情緒溢れる宿があります。また周辺には厄除けで有名な塩澤寺もあり、お参りや散策も楽しめます。

PR