甲府観光ナビ
信玄の湯 湯村温泉、ミレー鑑賞、甲府堪能王道コース
甲府の有名な武将・武田信玄ゆかりの地やミレー作品が鑑賞できる美術館を巡る2日間のコース。
ほうとうやワインなどのグルメと歴史ある信玄の湯 湯村温泉で温泉も楽しめます。
START
甲府駅
↓徒歩約1分
1

【1日目】武田信玄公銅像

武田信玄公生誕の地・甲府のシンボル的存在
  • 【1日目】武田信玄公銅像
  • 【1日目】武田信玄公銅像
  • 【1日目】武田信玄公銅像
  • 【1日目】武田信玄公銅像
  • 【1日目】武田信玄公銅像
  • 【1日目】武田信玄公銅像
甲府駅前にある武田信玄公銅像は、甲府市・山梨県のシンボルとして、多くの観光客が訪れる名物です。
川中島の戦いの陣中における姿を模したその姿は、戦国時代の名将にふさわしい堂々とした様子。高さ3.1mの勇ましい像は、下から見上げるとさらに迫力を増します。
春になると銅像の両脇に桜が咲き誇り、風格漂う信玄公との対比が美しく、絶好の記念撮影スポットとなっています。
徒歩約10分
2

【1日目】ほうとう飲食店

山梨の定番グルメ!野菜たっぷりほっこりする煮込み料理
  • 【1日目】ほうとう飲食店
  • 【1日目】ほうとう飲食店
ほうとうは味噌味のスープで平たく太い麺を煮込んだ、甲府の伝統的な料理です。季節の野菜がたくさん入っていて、とくにかぼちゃ入りのものが人気です。
甲府を治めた有名な武将の武田信玄が、戦の合間の食事として食べていたという歴史があります。
車で約10分or徒歩約35分or甲府駅北口からバスで約8分
3

【1日目】武田神社

勝運にご利益あり!甲斐の虎・武田信玄公を祀る甲府随一の神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
  • 【1日目】武田神社
甲斐の名将・武田信玄公を祀った神社です。甲斐武田氏三代である信虎公・信玄公・勝頼公が居館とした、「躑躅ケ崎館(つつじがさきやかた)」跡に創建され、1940年(昭和15年)には国の史跡に指定されています。
境内には当時をしのばせる堀や石垣が残り、今も御神水が湧き出でる「姫の井戸」や、金運を招くと伝わる「三葉の松」などはパワースポットとしても人気を集めています。
拝殿の右奥にある「宝物殿」には、武田家に伝わる鎧や太刀などが展示され、甲斐武田氏一族の繁栄ぶりを今に伝えます。
徒歩約1分
4

【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館

武田氏の歴史が学習できる
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
  • 【1日目】甲府市武田氏館跡歴史館
信虎・信玄・勝頼の武田氏三代が過ごしたゆかりの地で、史跡武田氏館跡の歴史やこれまでの発掘調査の成果などを紹介する施設です。
エリア内には、ガイダンスやミュージアム機能を備えた展示室のほか、歴史講座やワークショップに活用できる学習室も併設します。
館内を案内するガイドの紹介のもと、武田家・甲斐の国の歴史を学んで、いざ戦国気分を味わってみませんか。
徒歩約35分
5

【1日目】サドヤワイナリー

南フランスのプロヴァンスを思わせる佇まい 1917年創業の老舗ワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
  • 【1日目】サドヤワイナリー
1917年創業のサドヤワイナリーは最寄駅(JR甲府駅)から歩いて5分なので、試飲を楽しみたい方にもお勧めです。
約700坪に及ぶ醸造場、貯蔵庫の地下ワインセラーでは、樽貯蔵庫、一升瓶貯蔵庫、貯蔵用タンク内部に設けた展示室など、ブドウ栽培、ワイン造りに関する展示を行っています。
熟成したワインを造るために欠かせないワインセラーは時が止まったような空間。(※地下セラー見学有料、要予約)
ヨーロッパの南をイメージした、おしゃれな外観も自慢です!
サドヤ自慢のワインをお買い求めいただけるショップと、
サドヤのワインとともに本格フレンチをご堪能いただけるレストランも併設しています。
武田神社などの観光地からも近く、旅行の行程を組みやすくなっています。
甲府駅まで徒歩約5分
↓バスで約15分
6

【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷

武田信玄公や昭和の文豪達が愛した厄除けの名湯
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
  • 【宿泊】信玄公の元湯 湯村温泉郷
1200年前に弘法大師が開湯したと伝えられる湯村温泉。その昔、武田信玄公もこの地の温泉で体を癒したと伝えられ、山梨県内に数ある「信玄の隠し湯」の筆頭とも言われています。
1分間に830リットルという、非常に豊富な量の温泉が湧き出し、源泉かけ流しの温泉が自慢の旅館やホテルが多数あります。
周辺には厄除けで有名な塩澤寺や、弘法大師による開湯伝説の残る杖の湯跡と鷲の湯など、見どころも満載。
レトロな雰囲気漂う温泉街で、旅の疲れを癒しませんか?
各旅館の詳細は、「ホテル旅館・予約」のカテゴリー及び、湯村温泉旅館協同組合HPをご覧ください。
バスで約25分or車で約12分
7

【2日目】山梨県立美術館

「ミレーの美術館」として広く親しまれる美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
  • 【2日目】山梨県立美術館
1978年の開館以来「ミレーの美術館」として親しまれている山梨県立美術館。70点ものミレー作品を所蔵する美術館は世界でも他に類を見ず、代表作である『種をまく人』をはじめ、『落ち穂拾い、夏』や”幻の名作”と呼ばれる『角笛を吹く牛飼い』など、教科書にも載るような名画を見ることができます。
ミレーだけでなく、バルビゾン派の画家たちの作品や、山梨県ゆかりの作品、日本を代表する芸術家による秀作も所蔵。総点数は現在約1万点にもおよび、コレクション展は年4回展示替えを行っています。
また、施設のある芸術の森公園内にはロダン、へンリー・ムーアやブールデル、ザッキン、マイヨールなどの彫刻が置かれ、素晴らしい芸術作品と富士山の眺望をご一緒にご覧いただけます。その他にもバラ園や日本庭園、牡丹園など四季折々の美しい表情を見せています。
甲府駅までバスで約20分
↓徒歩約5分
8

【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)

日本100名城の甲府城を復元した、歴史と自然あふれる公園
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
  • 【2日目】舞鶴城公園(甲府城跡)
舞鶴城公園は、16世紀末に築城された甲府城跡の一部で、現在は公園として開放されています。
甲府駅から徒歩約3分の位置にあります。
舞鶴城とは白壁が重なり合うその優雅な姿から「鶴が羽根を広げたような城郭」という意味で呼ばれた、甲府城の別名の1つです。
公園内には、築城当時の石垣、復元された門や稲荷櫓、さまざまなイベントが行われる自由広場などがあります。
桜の名所としても有名で、約160本の桜が甲府城の石垣を囲むように咲き誇り、遠方に見える富士山と共に観賞しながら、のんびりと散歩ができる憩いの場ともなっています。
天守台からは東西南北360度の景色が広がり、四季折々の甲府の風景を一望できます。
徒歩約5分
9

【2日目】甲州夢小路

小江戸情緒が息づく、明治、大正、昭和初期の甲府城下町を再現
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
  • 【2日目】甲州夢小路
甲府城下町を再現した甲州夢小路は、移築した古民家や蔵、倉庫など、昔の建築様式を取り入れた店舗が立ち並ぶ、レトロな雰囲気のショッピングエリアです。
敷地内には、ワインやアクセサリー、和紙など山梨の伝統工芸品を扱うショップや、県産食材を味わえるレストラン、美術館などがあり、山梨の技や味、文化を楽しめます。
石畳の路地や、明治初期に取り壊されるまで、200年以上にわたり時刻を知らせていた「甲府 時の鐘」も再現され、小江戸の情緒があふれる街並みを散策できます。
甲府駅北口から徒歩1分の距離にあるので、お帰り前のショッピングや休憩に最適です。
徒歩約5分
10

【2日目】甲府市歴史公園

甲府城の歴史を感じるならここ!
  • 【2日目】甲府市歴史公園
  • 【2日目】甲府市歴史公園
  • 【2日目】甲府市歴史公園
  • 【2日目】甲府市歴史公園
  • 【2日目】甲府市歴史公園
  • 【2日目】甲府市歴史公園
  • 【2日目】甲府市歴史公園
甲府城の山手御門を当日の工法で復元した歴史公園。
山手御門は、発掘調査により発見された石垣を土台にし、1700年ごろの絵図をもとに、柳沢吉保が城主だった時代の姿に復元しました。
当時の石垣を土台にし、その上に一石ずつ野面(のづら)積み(自然石をそのまま積み上げていく方法)で積み上げました。
山手渡櫓門の中は展示室になっていて、発掘調査で出土した瓦や陶磁器、山手渡櫓門のミニチュア模型、江戸時代の歴史資料などを展示しています。
展示室を抜けると、展望スペースに。富士山や甲府城の稲荷櫓(舞鶴城公園)などが一望できます。
歴史公園からの風景は、舞鶴城公園、古(いにしえ)の道とあわせて「関東の富士見百景」の1つに選ばれています。
GOAL

PR